スポ少秋季大会 最終日
- 2016.11.09
- 活動日記

11月6日(日)、スポ少秋季大会の最終日は東横野レディージャイアンツ、宝泉プリティーズと対戦しました。
1試合目の東横野レディージャイアンツ戦では、ワカナの三塁打とパスボールで1点を先制。
3回裏に逆転されるも、4回 東横野の失策が絡み駒形が2点を追加。
5回 東横野は無得点で試合終了。
3-2で勝利しました!
2試合目は対 宝泉プリティーズ。
この試合に勝利すれば3位入賞が見えてくる大事な一戦です。
「絶対に勝つ!」という強い気持ちを持って最後の試合に臨みます。
最終回、駒形クイーンズは宝泉に3点ビハインドの状況で意地を見せます。
アイの2塁打からのエラー等で1アウト満塁。
宝泉の失策等で駒形が2点を奪取、満塁のまま2-3に追いつきます。
何とか同点からタイブレーカーに持ち込みたいところですが、ヒット性のライト前を処理され、試合終了。
残念ながら2-3で惜敗しました。
結果は3勝3敗で第4位。
優勝を目指して臨んだスポ少秋季大会。
あと一歩のところで勝利を逃し、子供達は泣いていました。
あの時打てていれば… あの時ボールを取れていたら… エラーしていていなければ…
そんな想いがあったのかもしれません。
悔しい気持ちもありますが、最後まで諦めずに戦う子供達の姿に心を打たれました。
感動をありがとう!!
試合後、監督・コーチと
昨年、合同チームで一緒に戦った東横野レディージャイアンツのみんなと
6年生はこれで引退となりますが、駒形クイーンズで培った様々な事を忘れずに中学校でもソフトボールを頑張って欲しいと思います。
-
前の記事
スポ少秋季大会 1日目・2日目 2016.11.05
-
次の記事
子供の「やってみたい」という気持ちを大切に 2016.11.13
Author:駒形クイーンズ 投稿一覧
スポーツ少年団「駒形クイーンズ」は、群馬県前橋市唯一となる小学生ソフトボールチームです。ソフトボールを楽しみ、失敗を恐れず、チャレンジをすることを大切にしています。