スポ少大会をやっと振り返る

スポ少大会をやっと振り返る

『赤堀の奇跡』から早いもので一週間。

感情が一気にピークとなり、翌日からは何もする気が起きないという・・・。
これはもしや更年期の症状か?と、心配になるほどにブログの更新にも時間を要してしまった訳であります。

それにしても、【もう勝つしか道が無い】、【勝ってもまだタイブレーク決定戦を勝たなければ上位大会には行けない!】。
絶対絶命のピンチ、いやチャンスを見事にものにした君達。何時からそんなに精悍な表情でプレイ出来るようになったんだ!
決して諦めないその顔が、声が、嬉しすぎるじゃないか!!

序盤の最大6点差を追いついての、まさかの第一試合からの引き分けタイブレーク。
それを勝利にて進んだ最終、絶対目標の関東大会代表決定タイブレーク戦!!

試合後の選手、保護者の歓喜と涙!(号泣) こんな最高の時間は、何物にも代えられない思い出となる。素晴らしいチームが揃っている中で、この大会のベストチームは間違いなく駒形クイーンズに決まりだぁ!!
結果よりも、、こう言うチームになれたことが嬉しいよ。

私の語彙の乏しさでは、あえて試合内容について触れない方が良い。あまりに凄すぎて伝わらない事が悔しいから。でも、選手、指導者、保護者が一丸となり、『どうしても此処で終われない、絶対にキャプテンを関東に連れて行くんだ!』と、一人一人の思いが詰まった、決してあきらめない試合が、この大一番で達成出来ました。

こんなに魂の揺さぶられる試合は無いよ。俺は本当に震えたよ!(再号泣)
(注:俺の中では中京大中京VS日本文理戦と同等と言える)

頑張って掴んだ、みんなで掴んだ出場権。 開幕まで残り70日ほど。
今のクイーンズには調整期間などない、成長期間のみである。そう、やるしかない。(お前もな!と子供たちに言われている感じは否めないが・・・)
でも良い、老体に鞭打って俺は走る!走り続ける!、が、時々一服するが・・・許せ。

さぁ、関東でも小さな奇跡を起こして来よう!本当に楽しみなチームだぁ(嬉)

※最後に、本大会を主催、運営頂いた大会関係者の皆様、会場設営を担当頂いた赤堀ラビッツ関係者の皆さま、各チームの指導者、保護者の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

群馬県前橋市の小学生女子ソフトボールチーム|駒形クイーンズ