資格 |
群馬県在住の小学1年生~6年生までの女の子 |
会費 |
- 入会金 3,000円
- チーム道具費 5,000円
- 活動資金 2,500円 / 月
※会費は2か月分(5,000円)で徴収させて頂きます。
※姉妹が入会している場合、活動資金は 2人目より 1,250円 / 月 |
練習日時 |
【月曜日】
18:00~20:00
【土・日曜日、祝日】
8:30~16:00(状況により変更有)
※雨天の場合は体育館練習になります。
※練習途中で雨天中止の場合は一斉メールで連絡します。
※月に 1回休み、クリスマス会、旅行などイベントもあります。 |
主な練習場所 |
城南工業団地公園、駒形小学校、笂井小学校
※主な練習拠点を確認する |
ユニフォーム・道具 |
【貸与】
背番号の上着、半ズボン、長ズボン
【会で予備があれば貸与または自費購入】
アンダーシャツ(半袖・長袖)、スパッツ、ベルト
【各自購入】
膝当て、靴下、帽子、スパイク、グローブ |
試合について |
- 不定期で土曜日・日曜日・祝祭日に練習試合があります。
- 練習試合・公式戦については事前にクイーンズ予定表及びメールで連絡します。
|
応援・配車当番 |
- 他のグラウンドでの練習試合や大会会場までの子ども達の送迎は保護者の協力をお願いします。
- どんな状況でも慌てず、安全運転を心掛けて送迎をお願いします。
- 配車時、運転される方は会で保険加入をしている方に限ります。(会で保険に加入 / 個人負担)
- 配車当番ができない場合は、交換をお願いします。交換した場合は保護者会長まで連絡をお願いします。
- 配車当番に限らず、練習試合や大会等、ご都合の付く方は応援に出掛けて下さい。
- 練習試合・大会では、夏は氷、冬はお湯の協力をお願いします。
- 道具の運搬・スコアラー・審判・審判へのお茶接待の協力をお願いします。
- 駒形小学校及び荒砥グラウンド等の練習試合の時は、グラウンド整備・試合準備・トイレ清掃等の協力をお願いします。
- 不審者対応や事故防止のために、子供のトイレ使用の際には付添をお願いします。(子供にも、一人でトイレに行かないよう伝えて下さい。)
- 応援の際、椅子や防寒着(冬)の用意をお願いします。
|
安全確保について |
- 練習・試合に際し「メディカルチェック」でお子さんの健康状態を確認して下さい。無理をなさらないようにお願いします。
- 練習時の送迎は必ず保護者が行い、グラウンドまで一緒にお越し下さい。
|
欠席の連絡 |
- 練習の欠席は当番の方へ、練習試合・大会の欠席は保護者会長まで連絡をお願いします。
|
行事等 |
- 誕生日の月にプレゼント
- 年間行事(バーベキュー・旅行・クリスマス会・6年生を送る会・祝勝会など)
|